診療料金・手術料金のご案内
*診療を受ける際の参考として、診療料金の一部をこちらで紹介します。
*かつてない人件費、医療費の高騰の中でも、できるだけ多くの方にご来院いただくため、可能な限り適正料金を心がけました。
初診料 1,500円
再診料 1,000円
往診 2,000円〜県外は応相談。。
予防接種
狂犬病予防接種(継続)+保健所代行手続き 4,200円(税込)
犬混合ワクチン接種(5種) 7,000円 *多頭飼育割引あり
犬混合ワクチン接種(8種) 8,000円 *多頭飼育割引あり
レプトスピラ感染症ワクチン接種(4種) 3,000円
猫混合ワクチン接種(3種) 4,000円 *多頭飼育割引あり
抗体価検査(3種) 7,000円〜
*ワクチン種類(5種or8種)や接種時期(1年後or3年後など)については地域性、飼育環境等を考慮して最適なプランを提案します。
臨床検査
心エコー検査(簡易) 3,000円〜 *内容により変動あり
心電図検査 4,000円
X線検査 6,000円〜 *枚数や造影の有無により変動あり
単純CT検査(無麻酔) 20,000円 *別途鎮静料がかかることがあります
造影CT検査 35,000円 *別途全身麻酔料がかかります
血液検査(血球計算+血液化学15項目) 7,400円〜
血液検査(血球計算+血液化学15項目+SDMA)10,400円〜
フィラリア抗原検査 2,000円
尿検査(ペーパー+沈渣) 2,000円
眼科検査 一般検眼は身体検査に含む 眼圧測定・涙量検査・フルオレセイン染色 各1,000円
院内鏡検 1,000円〜 *細胞診・病理組織検査などは外部専門機関に外注
術前検査(A) 心エコー・心電図・血液検査 9,000円
処置
爪切り 500円
肛門腺絞り 50円
皮下注射 1,500円〜 *体重・注射の内容による
皮下点滴+皮下注射 2,500円〜 *体重・注射の内容による
耳洗浄・点耳 片耳800円〜
半導体レーザー治療(イボ蒸散、光線温熱療法など) 3,000円〜
去勢手術(麻酔ASA1-2+手術+半日入院+内服を含む。術前検査は除く)
犬去勢手術 30,000円〜
猫去勢手術 20,000円 *飼い猫限定
*上記価格に体重加算、年齢加算が追加されます(犬のみ)
避妊手術(麻酔ASA1-2+手術+翌日まで入院+内服。術前検査は除く)
犬避妊手術 40,000円〜
猫避妊手術 30,000円 *飼い猫限定
*上記価格に体重加算、年齢加算が追加されます(犬のみ)
予防的歯科治療(麻酔ASA1-2+歯科治療+半日入院を含む。術前検査は除く)
口腔衛生治療(超音波スケーリング・プロービング・ルートプレーニング・ポリッシング) 33,000円(軽度歯周病の場合)〜
抜歯追加 1根歯1,000円 多根歯2,000円
CTチェック追加 20,000円 *歯科X線の代わりに実施。同時に全身(胸腹部)のスクリーニングも兼ねることができます。
*上記価格に体重加算、年齢加算が追加されます。
*重度の歯周病治療については価格は異なります。。
*税抜金額を表示しています。
*事前に概算見積もりが必要な場合は獣医師にご相談下さい
こだわりの診療明細
=既存の電子カルテでは満足できなかったので、自分で作りました=

当院では、毎回の診察ごとに診療明細が発行されます。
診療明細には各診療項目ごとの診療費がわかりやすく記載されています
動物保険の明細発行にはハロペHを使用しています
当院は、開業時よりファイルメーカーというアプリを使用して電子カルテを自作し、診療毎に明細を作成・会計時にお渡ししています。
明細には、今日の診察内容(問診、診断、治療など)、診療項目ごとの診療費をなるべく分かりやすいように記載するようにしています。また、診療する獣医師が代わってもスムーズに診療を引き継げます。
動物保険(アニコム・アイペット)の明細は、ハロペHを使用しています
- 動物保険:アニコム・アイペットおよびペット&ファミリー少額短期保険が、窓口精算(会計時の時点で保険適用される方式)対応です。
その他の保険:保険会社への直接請求(会計時は全額支払い、あとで保険会社に請求する方式)対応となります。 - クレジットカード:対応しています。1回払いのみとさせていただいています。
- キャッシュレス決済:PayPayのみ対応しています。
- 入院・手術等でお預かりする場合、内金をお願いすることがあります。
- 診療明細の内容、診療費についてのご質問がありましたら、スタッフにご相談ください。可能な限りわかりやすくご説明させていただきます。